2024/12/13 18:00

胡麻にんにく焙煎だれでお家ごはんを格上げ!簡単レシピで毎日を楽しく

最近、料理にちょっとした変化をつけたいと思ったことはありませんか?そこで今回ご紹介するのが、「胡麻にんにく焙煎だれ」を使った簡単で美味しいレシピです。この万能だれ、焼肉やラーメンだけでなく、普段の家庭料理にも幅広く使えるんです。さっそく、毎日を楽しくするアレンジ術をお伝えします!


胡麻にんにく焙煎だれの魅力

このだれの特徴は、香ばしいごまの風味とガツンと効いたにんにくの香りが絶妙に絡み合うところ。料理に少量加えるだけで、プロの味わいを再現できるのが魅力です。冷蔵庫に一本常備しておくだけで、料理の幅がぐっと広がります。


おすすめレシピ1:胡麻にんにく香る絶品サラダ

材料(2人分)

  • お好みの葉野菜(レタス、ほうれん草、水菜など)…適量
  • ミニトマト …5個
  • きゅうり …1本
  • 鶏むね肉(またはささみ)…100g
  • 胡麻にんにく焙煎だれ …大さじ2

作り方

  1. 鶏むね肉を茹でて細かく裂きます。
  2. 野菜を一口サイズにカットし、鶏むね肉と混ぜます。
  3. 胡麻にんにく焙煎だれをかけて、よく和えたら完成!

この一皿で、栄養たっぷり&香り豊かなサラダが楽しめます。


おすすめレシピ2:焙煎じゃがバター

材料(1人分)

  • じゃがいも …1個
  • バター...10g
  • 胡麻にんにく焙煎だれ …小さじ1

作り方

  1. じゃがいもを洗い、芽を取り除く。
  2. 水がついたままでキッチンペーパーに包み、その上からさらにラップで包み600Wの電子レンジで3分ほど加熱。
  3. ラップ、キッチンペーパーを取り除き、十字に切れ込みを入れ、バターを乗せて、焙煎だれをかけて完成!

胡麻の香りとにんにくのパンチが効いて、おかわり必至の一品です。


おすすめレシピ3:時短おつまみ!胡麻にんにく焼き豆腐

材料(2人分)

  • 絹ごし豆腐 …1丁
  • 長ネギ …1本
  • 胡麻にんにく焙煎だれ …大さじ2

作り方

  1. 豆腐を水切りして、一口サイズにカットします。
  2. フライパンで両面を軽く焼き目がつくまで焼きます。
  3. 長ネギをトッピングし、胡麻にんにく焙煎だれをかけて完成!

ヘルシーで風味豊かな豆腐料理は、おつまみにぴったり。


まとめ

「胡麻にんにく焙煎だれ」は、どんな料理も簡単に美味しくしてくれる魔法のアイテムです。冷蔵庫にストックしておけば、忙しい日でもワンランク上の食卓が楽しめます。さあ、次のご飯でぜひ試してみてくださいね!


→ 七志ラーメン通販はこちらから!

https://nanashifood.base.shop/items/74951815