2024/11/25 12:33
七志ファン必読!実りのらー油を使った絶品アレンジレシピ
七志ラーメン好きのみなさん、こんにちは!実りのらー油があれば、自宅ラーメンが一気にグレードアップするってご存じでしたか?今回は、この万能調味料を使った絶品アレンジレシピを大公開します。忙しいサラリーマンや家族で楽しみたい方にもピッタリのアイデア満載!
この記事を読めば、今日の食卓がもっと楽しくなること間違いなしです。
実りのらー油とは?
「実りのらー油」は、七志ラーメンの隠れた主役。ごま油(国内製造)、かぼちゃの種、向日葵の種、くるみ、アーモンド、葱、エシャレットが原材料でにんにくを使わずエシャロット※を使っているのがポイント!ピリッとした辛みが絶妙にマッチし、ラーメンだけでなく、さまざまな料理に使える万能調味料です。このらー油がひとたび加われば、どんな料理も七志クオリティに早変わり。
※エシャロットは、食べた時ににんにくのようなパンチはあるけど臭い残りが少ないので臭いがそこまで気にならない食材です。
レシピ① 七志風ピリ辛チャーハン
【材料】
- ごはん:2杯分
- 卵:1個
- 長ねぎ:1本
- チャーシュー(市販でも可):50g
- 実りのらー油:適量
【作り方】
- フライパンに少量の油を熱し、卵をさっと炒める。
- ごはんを加え、ほぐしながら炒める。
- 細かく刻んだ長ねぎとチャーシューを加える。
- 実りのらー油をたっぷりかけてさらに炒めれば完成!
ピリッとした辛みが食欲を刺激し、毎日でも食べたくなる一品です。
レシピ② 七志風ガーリック冷奴
【材料】
- 豆腐:1丁
- 実りのらー油:小さじ1
- 醤油:小さじ1
- 刻みネギ:適量
【作り方】
- 豆腐を適当な大きさにカット。
- 醤油と実りのらー油を混ぜて、豆腐の上にかける。
- 刻みネギをトッピングすれば完成!
ラーメンのサイドメニューとしても最適で、さっぱりしながらもコクのある味わいが特徴です。
レシピ③ 七志風実りのラー油TKG

【材料】
- 実りのらー油:大さじ2
- ごはん:120g
- 白ネギ:10g
- 醤油:3g
- 海苔:少々
【作り方】
- ご飯を盛って真ん中に少しくぼみを作る!
- 周りに白ネギをちらして、真ん中のくぼみに卵を乗せる。
- 卵の周りに実りのラー油、醤油をかける
- 刻み海苔をかけて完成
絶対に真似してください。
まとめ
実りのらー油の魅力を最大限に活かそう!
七志ラーメンの美味しさを自宅で手軽に楽しむために、実りのらー油は欠かせません。このブログを参考に、新しい食卓のアイデアを広げてみてください。あなたの「七志ライフ」がもっと楽しく、もっと美味しくなるはず!
→ 七志ラーメン通販はこちらから!